現在作成中! 動画での情報収集はこちらから >>Let's go!

【オーランドの隠れ楽園】贅沢なディスカバリー・コーブ

オロジスト

おはこんばんは

想像してください。ヤシの木の側には海があり、目の前には優雅に泳ぐイルカたち。そんな楽園がオーランドの観光中心部にあります。

ディスカバリー・コーブの魅力は「オールインクルーシブ」。食事もドリンクも、シュノーケルセットもウェットスーツも、すべて料金に含まれています。なので、手ぶらで来て思いっきり楽しめるんです!

そんなオーランドの隠れ楽園 ”ディスカバリー・コーブ” を今回は紹介していきます。

概要

位置情報

チケットの種類

イルカと泳ぐ時の流れ

オールインクルーシブの内容

今回の記事から
分かる事
目次

ディスカバリー・コーブ(Discovery Cove)って何?

ディスカバリー・コーブ(Discovery Cove)は、フロリダ州オーランドにある“体験できるリゾート型パーク”。 通常の賑やかなテーマパークとは違い、「自然と動物たちとのふれあい」と「リゾートの癒し」をミックスさせた場所です。

ディスカバリー・コーブの1日の入場人数は、約1,600名に制限されいて、しかもオールインクルーシブ

人混みも気にする必要がない上、評価の高い人気の場所。

受賞

USA Today「全米No.1 レイジーリバー」に選出されるほどの癒しクオリティ

GoogleやTripadvisorでも全体的に非常に高評価(レビュー5つ星超多数)

アクセスと施設情報

住所

6000 Discovery Cove Way, Orlando, FL 32821, USA

現時点で最も効率的で快適な移動手段は、ライドシェアサービス(Uber / Lyft)の利用です。

   〜ディズニー・ワールド・リゾートから行く場合の目安〜

所要時間:約20〜30分(交通状況により変動)

料金目安:片道$20〜$40(時間帯や需要により変動)

ディスカバリー・コーブのチケットの種類

チケットは公式サイトから購入できます。

1. ドルフィン・スイム付きチケット(Dolphin Swim Package)

  • 一番人気!イルカとのふれあい体験が含まれたプラン
  • その他のアクティビティ・食事・備品レンタルすべて含まれる

価格目安:$180〜$456(季節や曜日で変動)

2. ノン・ドルフィン・スイムチケット(Day Resort Package)

  • イルカ体験なし。他のラグーン、リバー、食事、鳥とのふれあいなどはすべて利用可能
  • 予算を抑えたい人やリピーターに人気

価格目安:$145〜$396

3. シーワールド連携パス付き(2〜3パークコンボ)

ディスカバリー・コーブ+以下のうち1つまたは2つのパークが14日間入場し放題になるお得なパス

  • シーワールド
  • アクアティカ(ウォーターパーク)
  • ブッシュガーデン

価格目安:Park combo(2) $222〜$606(体験有無により変動)

Park combo(3) $236〜$626(体験有無により変動)

このセットは別日にも訪問可能なので、旅程に余裕がある人におすすめ

予約時に注意すべきポイント

  • 日によって価格が異なる「変動料金制」
  • チケットは日付指定の事前予約制(当日販売なし)
  • 混雑の少ない日(火〜木)は価格が低め&快適

アップグレードオプション(別料金)

オプション内容
カバナのレンタルプライベートエリア+ドリンク付き
写真パッケージイルカとのふれあい写真・動画
スペシャルアニマル体験ナマケモノやカワウソとのふれあい
スヌーバ(SNOUBA=簡易ダイビング)簡易ダイビング体験
Day bedsベッドのみレンタル
Sea venture海中散歩体験
Flamingo Mingoフラミンゴと触れ合い体験
Shark Swimサメと泳ぐ
Ray Feedエイに餌をあげる

イルカと泳ぐ

ディスカバリー・コーブのチケットを購入する際に迷うのが ”イルカと泳ぐ” or ”イルカと泳がない”か!

イルカ体験付き vs なしプラン 比較表を作ったので参考にしてもらえると嬉しいです。

項目 イルカ体験付きプランイルカ体験なしプラン
イルカとのふれあいあり(約30分、浅瀬でのスイム付き)なし
体験の時間枠予約時に指定 or 当日割当必要なし
価格帯の目安高め($250〜$350)※時期により変動安め($180〜$230)※時期による
その他のアクティビティすべて利用可能(ラグーン、リバー、鳥の森など) 同様にすべて利用可能
オールインクルーシブ内容朝食・ランチ・飲み物すべて含まれる同じくすべて含まれる
パスの内容(名札)イルカ体験時間、場所が印字される顔写真、名前などのみ
おすすめの人✔ 初めて訪れる人
✔ 特別な記念日・カップル旅行
✔ イルカ好きな人
✔ 2回目以降の訪問
✔ 自然・のんびり重視の人
✔ 予算を抑えたい人
後から追加できる?✖ 基本は不可(事前予約のみ)✖ 基本は不可(事前予約のみ)

イルカ体験前に知っておきたい注意点

1. 年齢制限と同伴ルール

  • 6歳以上+身長が42インチ(約107センチ)以上
  • 6歳以上でも身長が規定より低い場合は不参加
  • 身長42〜48インチの場合、ウエットスーツorベストの上にライフジャケットの着用が必要
  • 13歳未満の子どもは、体験に参加する大人の同伴が必須です(見学だけは不可)

2. 水着は事前に中に着ておくのが◎

  • ウェットスーツ or ベストを上から着用します

3. 体験時間

  • チェックイン時にもらうパスに集合時間が記載されている。
  • 遅刻すると体験できないことがあるので、時間はしっかり確認!

4. 写真はプロ撮影のみ(マイカメラNG)

  • イルカとの体験中は、スマホ・GoPro等の持ち込みは禁止
  • スタッフが専属で撮影してくれるので、後で写真パッケージを購入できます(有料)

5. 日焼け止めは施設のものだけOK

  • 使用可能なのは、環境に配慮したリーフセーフ日焼け止めのみ(入場時に無料でもらえます)
  • 自分で持ってきたものは使えないので注意。

6. 香水・ヘアスプレー・オイル、アクセサリーはNG

  • 動物に影響を与える可能性があるため、香料系のものは使用禁止です。
  • アクセサリーも安全のため禁止です。ロッカーがあるので、始まる前にあらかじめ入れておくとスムーズ。

7. 泳げなくても大丈夫!

  • 水深は主に腰くらいの浅瀬で、トレーナーの誘導で進行。
  • 泳ぐ部分もありますが、しっかりサポートしてもらえるので心配いりません。

8. 英語が不安でもOK

  • スタッフは丁寧にジェスチャーや簡単な英語で説明してくれます。

9. 妊娠中の方は参加できません

  • 安全のため、妊娠中の方はイルカ体験に参加不可となっています(見学は可能)

営業時間&チェックイン 

  • 施設オープン: 9:00–17:00
  • チェックイン開始:7:00~8:30(体験多数の場合は7:00着おすすめ)
  • 駐車場:無料(セルフパーキング)

チェックインの流れ:完全ガイド

1. 到着

軽く手荷物検査後、チェックインを行います。受付の際、予約番号と本人確認のためのパスポートを見せます。

2. チェックイン

  • 入口で予約番号または予約確認メールを提示
  • パスポートなどIDを提示
  • クレジットカード機能をつけたいゲストはクレジットカードを提示
  • 写真を撮る
  • チェックイン後にランヤード付き、IDパスを手渡される。これが1日の証明&お財布代わりになります

園内地図やゲストの名前、イルカ体験の時間、集合場所などがパスに記載されています

3. ウェットスーツ or ベストのサイズ合わせ

  • ロッカーキー、パスを見せタオル、日焼け止め、マスク&シュノーケルセットなどを受け取ります
  • すべて無料&使い放題

日焼け止めはサンゴやイルカ達に優しいタイプのみ使用可なので、持ち込みNG。現地でもらえる専用品を使います

4. ロッカーを借りる

ロッカーは無料。ロッカーのドアの鍵穴にささっているので、空いているロッカーがすぐに見つけられます。

5. イルカ体験の時間と集合場所を確認

「ドルフィン・スイム体験」を予約している人は、その時間帯と集合場所がパスに記載されているので

ぎりぎりになって迷わないようにあらかじめ、指定された集合場所を確認しておくことをおすすめします。

6. 朝食ビュッフェ

パン、フルーツ、スクランブルエッグ、コーヒーなど充実。

支払いは含まれているのでしないくて大丈夫です。

7. 施設内で自由にスタート

あとは時間になったらイルカと泳いだり、シュノーケリング、流れるプールなどで自由に楽しむだけ。

スタッフがどこにいても丁寧に案内してくれるので、初めてでも安心です。

時間の流れ

  • 7:00 AM: 建物が開きチェックイン開始
  • 7:30 AM: 朝食スタート
  • 9:00 AM: シュノーケリングなどパーク内全てのアクティビティがスタート
  • 5:00 PM: 閉園
  • 水着は中に着ていくとスムーズ!
  • ロッカーは何度でも開閉自由。
  • チェックイン時にアレルギーや食事の希望(グルテンフリーなど)も伝えると対応してくれます。

オールインクルーシブ内容

オールインクルーシブと言ってもどこまでが含まれているか疑問ですよね。

含まれている物をまとめたので、それ以外に必要だなと思うものは持参されてください。

食事&ドリンク

✔ 朝食(ビュッフェスタイル)
✔ ランチ(ビュッフェスタイル)
✔ スナック(ポテト、フルーツ、クッキーなど)
✔ ソフトドリンク(飲み放題)
✔ アルコール(21歳以上のゲストのランヤードは21歳以上とわかるようになっているので、アルコール飲むときは

忘れずにランヤードをかけてもらいにいってください)
→ ビール、ワイン、は無料!カクテルは別料金になります。

  • 朝食: 7:30 A.M. 〜 10:30 A.M.(ラグーナ・グリルにて提供)
  • ランチ: 11:00 A.M. 〜 3:30 P.M.(同じくラグーナ・グリルにて)
  • ピザの「ハイビスカス・ハイダウェイ」は 10:30 A.M. 〜 4:30 P.M.
  • バーサービスは 10:30 A.M. 〜 5:00 P.M.

バーでスナックやクッキーなどももらえます。

装備 & アメニティ

✔ ウェットスーツ or ベスト(好きな方を選択)
✔ シュノーケルセット(マスク、呼吸管)※持ち帰り可!
✔ タオル
✔ ロッカー(何度でも出し入れOK)
✔ 環境に優しい日焼け止め
✔ シャワー・更衣室・ドライヤー完備
✔ 水中カメラレンタル(Sea Ventureの時のみ/有料オプションもあり)

体験アクティビティ

                                  Discovery Cove 公式地図引用

ドルフィン・ラグーン(Dolphin Lagoon)

イルカと泳げるエリア(イルカ体験の予約があるゲストのみ入水可能、浜は自由に遊べる)

グランド・リーフ(The Grand Reef)

約100万ガロンの人工リーフで熱帯魚やエイと泳げます。

セレニティー・ベイ(Serenity Bay)とウィンド・アウェイ・リバー(Wind-Away River)

砂浜付きの温水ラグーンと繋がっている小川のように流れるプールで楽しめます。鳥や滝の景観が素敵

エクスプローラ・アビアリー(Explorer’s Aviary)

200種以上の野鳥と間近で触れ合えたり、無料で餌を与えたりできる。

フレッシュウォーター・オアシス(Freshwater Oasis)

小型霊長類やカワウソを見れたり、淡水ラグーンで川下りも楽しめます。

イルカとの体験は、イルカ体験付きチケットを購入した人のみ対象です

現地で用意されているもの(持っていかなくてOK!)

アイテム備考
タオル何枚でも貸し出しOK
ロッカー鍵付き&無料
ウェットスーツ・ベストサイズ豊富。選択可
シュノーケルセット持ち帰り可(子供サイズもあり)
環境に優しい日焼け止め塗り直し自由

プールではヌードルと呼ばれる不遊戯も用意されているで、浮き輪など持ち込まなくても大丈夫です。

更衣室にはシャワーもあり、ドライヤー完備されています。

ドライタオル(現地にもある)は帰り際など余分にあると便利なので持参しておくことをおすすすめします。

利用前の注意点

予約必須・人数制限あり:定員は約1,300〜1,600人/日なので、行くと決めたら早めの予約が必要

持ち込み制限:外部飲食物・アクセサリーは禁止(アクセサリーはロッカーがあるのでしまっておける)

年齢制限:イルカ体験は6歳以上(身長42インチ以上)同行者が必要

まとめ

オーランド唯一の“オールインクルーシブ日帰りパーク”。
少人数制×充実プラン=リラックス度も満足度も最高です。

ディスカバリー・コーブはただ遊ぶ場所ではなく、心と体がリセットされて、町の中にあるのに特別な体験をくれる場所。オールインクルーシブに含まれる内容は、まさに“至れり尽くせり”。

ここでしか味わえない“癒しのの1日”を、ぜひ味わいたい方は訪れてください。

目次